動画では6.20のPSP-2000(シリアルナンバーHE4018010)を6.20 PRO-B8にしてPSPidentなどでしつこいくらいにTA-088v3であることを確認しています。
その後公式アップデータ6.39インストール中にバッテリーを抜くという暴挙に出てPSPを故意にbrickさせ、NANDのメモリースティックIDを書き換えたMMSとJigkickバッテリーでサービスモードからPSPを復旧させて公式ファームウェア5.02に戻しています。
YouTubeにはErikPshat氏が次のようなコメントを書いていました。/talkファームでロシアサイトへのリンクが削除され、ソニーの著作物が含まれているという意見に対する反論のようです。多分ロシア語を機械翻訳した英語なのでかなり意味不明ですが、ニュアンスで翻訳します。
This service is not a memory card piracy, since does not establish a pirate custom firmware.
この仕組みはメモリーカードの中身が違法コピーだというものではない。カスタムファームウェアを違法コピーとは言わないのと同じだ。
It sets the official firmware 5.02 SONY
All files SONY no way been modified, and are in their original form they were originally.
In any case, the license agreement, we were not asked and we did not suggest any license conditions.
全く素のままの公式ファームウェア5.02を入れるだけで、オリジナルそのものだ。ライセンス契約への同意も求められないのでライセンスの中身に関しては気にしなくていい。
We only work has been done, to change the MSID in non-original cards Memory Stick (NoName).
変えたのはノーブランドのメモリースティックのMSID(メモリースティックID)だけ。
But there is no interference and attempts to hack the original memory card SONY Memory Stick™ is not provided.
SONY Memory Stick ™という純正品には手を付けていないし、それをするつもりもない。
≪ 1日1回押すだけ!1000円入る魔法のボタン | HOME | 『ゼロの使い魔』の作者ヤマグチノボルが重度のガンが発覚!手術へ ≫
≪ 1日1回押すだけ!1000円入る魔法のボタン | HOME | 『ゼロの使い魔』の作者ヤマグチノボルが重度のガンが発覚!手術へ ≫